
"ReHerb(リハーブ)…
私たちはここからまた始まる
HerbからRe startする"
なぜ私達は"琉球薬草"にこだわるのか。
少々長いですが興味のあるコアな方は是非読んで頂けると嬉しいです♫
私は以前、大手エステ店で12年間勤めエステ店を経営をしていました。
日々お客様の美と健康を本気で考え向き合っていてとても充実していました。
そんな中2020年突然現れた"コロナ禍"
ワクチン問題や医療に対して疑問や違和感を感じはじめ、本当の健康、本当の美容とはと夢中で調べました。
そこで辿り着いたのは
まさに"天然のくすり"
大切に受け継がれてきた琉球薬草の知識でした。
おじぃおばぁの話を聞きながら自分で実験するのがとても楽しくて、いつしか植物療法のブランドを作りたい!と強く思うようになりました。
医療が発達している現代なのに、
なぜ身体の不調、心の不調が減らないどころかどんどん増えているんだろう?

古くから伝わる薬草にこそ、
現代人の悩み改善の可能性がある。
その想いで
"ReHerb"と名付けました。
ReHerbのハーブは
薬効性の高い薬草を使用しており、相乗効果が出やすいようブレンドされております。
こだわりの薬草をダイレクトに感じられるハーブ蒸しやハーブティーをたくさんの方に是非味わって頂きたいです✨
私達の薬草が作られるハーブ園や工場、その他野外学習を多く開催するエステサロンはあまり無いのではと自負しております!🤭
スタッフそれぞれが実際に感じ、
学んだ事がお客様へのカウンセリング力になり、信頼に関わると思っています。
ReHerbの2年目。
どのような濃厚な年になるのか
ワクワクが止まりません!
いつも通ってくださる顧客様、
ふらっと入ってReHerbに出逢って下さるお客様、
日々支えてくれるスタッフ達!
心から感謝申し上げます✨

ReHerb 代表 関根あいり