
明けましておめでとう御座います!
2025年巳年、神社でご挨拶!おみくじに納得がいかなくて2回引いたヘビ女スタッフ平良です笑
皆様素敵な新年をお迎えでしょうか?
沖縄では新正月、旧正月どちらも祝う文化がありますが調べてみると沖縄では正月は「ソーグヮチ」と呼ばれ、旧正月の朝に組み上げた「若水」や、鏡餅に似た「ウチャヌク」を神様(ヒヌカン・火の神)にお供えするそうです。
大漁祈願などを願う意味もあり、特に漁業が盛んな地域では旧正月の風習が多く見られます。
昔から残ってるもの、伝わるものには意味がある。
そう感じるので旧正月も今年から祝ってみようかなと思います♪
さて、今年ReHerbとしては新年ミーティング、神社参拝からスタートしフェイシャルの大会出場やその他たくさんの目標があり勢いよくスタートしていきます!
お客様、スタッフ、関係者様皆様と一緒に色々な事を共有できたら嬉しく思います!
本年もどうぞよろしくお願い致します!!
感謝と愛を込めてー。
